-
『ブラックリスト』面白かった米ドラマ!おすすめポイントまとめ
今回は私の好きなドラマのひとつ、『ブラックリスト』を紹介したいと思います(^_^) 10シーズンもある長ロングなアメリカドラマだけど、 先が気になって次々見続けてしまいます。 『ブラックリスト』の何がそんなに魅力だったのか? わかりやすく解説します! 『ブラックリスト』とは?あらすじと基本情報 あらすじ 世界中の凶悪犯を知り尽くす”レディントン”が、ある日突然FBIに出頭してきて・・・ 彼が差し出したのは、自らが管理してきた極秘の犯罪者リスト = ”ブラックリスト” ただし、協力の条件は『新人FB... -
老後のすまい、持ち家と賃貸どっちが安心?
50代になると、子育ても一段落し、自分や夫婦のこれからの暮らしを 考え始める人が多いもの。 特に「老後はどこで暮らすか?」という 住まいの問題は、安心感にも直結します。 体力や収入が変わるからこそ、 早めに選択肢を考えておくと心に余裕が生まれます(^_^) 持ち家の安心感と気になるデメリット 持ち家の一番の魅力は 「家賃を払い続ける必要がない!」 という安心感です。 ただし築年数が経つにつれ、 修繕やリフォームが必要になります。 屋根や外壁、水回りの修理費用は意外と高額。 高齢になってからそ... -
毎日がちょっと楽しくなる!お金をかけないおうち趣味アイデア
50代になると、毎日の暮らしの中で、『ちょっとした楽しみ』を 見つけたくなるものですよね。 でも新しい趣味を始めるとなると、 お金や準備が必要で『なかなか続けられないかも・・・』 と感じることも。 実は、身近なものでできるお金のかからない趣味はたくさんあるんです。 日記をつけたり、図書館で本を借りたり。 スマホで写真を撮ったり。 どれもすぐに始められて、 暮らしに小さな彩りを添えてくれます。 今回は『毎日がちょっとたのしくなる、おうちでできる趣味アイデア』 をご紹介します(^_^) 無理なく... -
まだまだこれから!50代から始める安心副業のすすめ
「50代から副業なんて、もう遅いかな・・・」 そう思っていませんか? 実は今、副業を始める50代女性がとっても増えています。 理由は、お金のためだけじゃなく ” 自分の経験や趣味を活かして ” もう一度輝きたい! という気持ちから。 しかも、体力や時間に無理をせず、 自分のペースでできる仕事がたくさんあるんです。 今回は、50代女性におすすめの 『安心して始められる副業』をご紹介します(^_^) 50代から副業を始めるメリットと心構え 50代は、これまでの人生で積み重ねた経験やスキルが宝物。 副業を始... -
50代からのゆるっとキレイ習慣~ 無理しないダイエットのすすめ
50代になって、太ってきたなぁ~ 痩せないとそろそろやばい・・・ よし!ダイエットしよう と思って若い頃と同じように おやつを我慢したり食事制限したり、軽く運動してみたり・・・ 少し努力してみても全然体重が落ちなかったりした経験ありませんか? それ実は、体が若い頃と違うので同じやり方では、 なかなか効果が出にくいんですよね~ ここでは、なるべく楽にできて効果がある50代以降の ダイエット方法について紹介したいと思います。 50代のダイエットは「若い頃」と違う!その理由とは? 「昔は少し食... -
50代から始める”安心マネープラン” ~老後資金・収入・支出、見直しで未来を整える
はじめに 50代は、お金のことを本格的に考え直すタイミングです。 子どもの独立や教育費の終了、仕事や働き方の変化、そして老後が現実味を帯びてくるこの時期。 『年金だけで暮らせるの?』 『老後資金は足りる?』 と、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。 でも大丈夫! 50代からでも、少しずつお金を整えていくことで、 安心できる未来は作れます(^_^) 1. 現状を知る:お金の棚卸し まずは「自分のお金の現在地」を知ることが大切です。 ・ 貯金・資産総額の確認 ・ 毎月の支出内訳の把握(食費... -
50代からの毎日が楽しくなる!おすすめ趣味5選
こんにちは! このブログでは、50代女性がもっと毎日を楽しむためのヒントをお届けしています。 「子育てもひと段落して、自分の時間が少し増えてきた」 「何か新しいことを初めてみたい」 そんなあなたに、心がワクワクするような趣味をご紹介します。 1.ガーデニング ~自然とふれあう癒やしの時間~ お花やハーブ、家庭菜園まで、土に触れる時間は心を落ち着かせてくれます。 季節を感じながら、自分だけの小さな庭を育てる喜びは格別です。 POINT : ベランダでも始められるプチガーデンがおすすめ! 2.... -
50代からの健康習慣~今からでも遅くない!私らしく生きるために~
50代は心も体も大きく変化する時期。 「なんとなく疲れやすい」 「昔と比べて痩せにくくなった」 「気分が落ち込みやすい」 ・・・そんな変化を感じていませんか? でも大丈夫。 今から始めることで、これからの人生がもっと快適に、 もっと自分らしく輝きます。 女性ホルモンの変化と向き合う 更年期の影響で、ホルモンバランスが大きく変わる50代。 ホットフラッシュ(のぼせ) 不眠やイライラ 骨粗しょう症リスクの上昇 対策としては・・・ まず、自分の体の状態を知るため、病気がないか調べるために婦人科の... -
はじめての投稿練習 うまくできるかな?
はじめてワードプレスに取り組んでいます。素敵なページを作るため少しずつ努力あるのみ! さて初心者がどこまでできるのか? 一部始終を公開します!
1