今回は私の好きなドラマのひとつ、『ブラックリスト』を紹介したいと思います(^_^)
10シーズンもある長ロングなアメリカドラマだけど、
先が気になって次々見続けてしまいます。
『ブラックリスト』の何がそんなに魅力だったのか?
わかりやすく解説します!
『ブラックリスト』とは?あらすじと基本情報
あらすじ
世界中の凶悪犯を知り尽くす”レディントン”が、ある日突然FBIに出頭してきて・・・
彼が差し出したのは、自らが管理してきた極秘の犯罪者リスト = ”ブラックリスト”
ただし、協力の条件は『新人FBI捜査官のエリザベス・キーンとだけ組むこと』。
毎話、レディントンの紹介するリストの犯罪者を、FBI捜査チームが追うスリリングな捜査と、
レッド(レディントン)とリズ(エリザベス)をめぐる謎が、
少しずつ明かされていく、サスペンス×ヒューマンドラマの大型シリーズです。
基本情報
作品名:The Blacklist (邦題:ブラックリスト)
放送: アメリカ・NBC・2013年~2023年
シーズン数: 全10シーズン、1シーズン22話、1話40~45分
主要キャスト: ジェームズ・スペイダー(レイモンド・レディントン)
メーガン・ブーン(エリザベス・キーン)
最大の魅力は“レディントン”!謎多き主人公の存在感
『ブラックリスト』と言えば、やっぱりレイモンド(レッド)レディントン!
元海軍の将校でありながら、世界を股にかける犯罪者に転じた過去を持ち、
FBIに投降するという衝撃の幕開けから物語が動き出します。
圧倒的なカリスマ性
常に余裕を漂わせ、犯罪者相手にも交渉相手にも一歩も引かない。
その語り口や振る舞いに自然と引き込まれます。
ユーモアと皮肉が絶妙
シリアスな状況でも軽口をたたき、ブラックユーモアを交えて
場を和ませる姿はただの悪役とは一線を画します。
謎に包まれた過去
なぜFBIに協力するのか、
なぜエリザベスに固執するのか、
物語が進むにつれ、少しずつ明かされる秘密が
見始めるとやめられない大きな要因です。
演じるジェームズ・スペイダーの存在感も圧倒的。
独特の話し方や仕草、圧倒的な自信と強さ、
時に見せる優しさと冷酷さのギャップ・・・
レディントンというキャラクターを唯一無二の存在にしています。
次々と現れる犯罪者リストにワクワク
『ブラックリスト』の見どころのひとつは、
毎話登場する”ブラックリスター”犯罪者たち です。
このリストに載っているのは、FBIですら存在を把握していないような
凶悪犯や組織の黒幕ばかり。
表には出てこない影の支配者たちが次々と明らかになっていきます。
リストの面白さポイント
1話完結でテンポが良い
毎回ひとりのブラックリスターを追うので、
はじめて見る人でも入りやすい。
アクションあり、頭脳戦ありで飽きません。
個性的な”ブラックリスター”たち
爆弾製造の天才、裏社会を牛耳るブローカー、
秘密裏に人身売買を仕切る人物など、
一筋縄ではいかない敵に、FBIチームとレッドが挑みます。
ちなみに”シチューメーカー”は衝撃的でした・・
本筋のストーリーも進む二重構造
各エピソードが独立して楽しめるだけでなく、
リストの背後に隠された”真の黒幕”や、
レッドの思惑も少しずつ見えてくる。
次の回も見ずにはいられません。
ヒューマンドラマとしても深い!親子・仲間との絆
『ブラックリスト』はサスペンス要素だけでなく、
人間ドラマとしても見ごたえがあります。
特に、レッドとリズの関係性はシリーズを通じての大きなテーマ。
謎めいた”父娘のような絆”が物語をより複雑に、
そして感情的にしていきます。
人間ドラマの魅力ポイント
レッドとリズの特別な関係
レッドがなぜリズにこだわるのかは、物語が進んでもなかなか謎のまま(引っぱるよ~)
でも、リズを守ろうとする強い思いには深い背景があるんです!
敵対しながらも惹かれあう二人の関係性に、
ハラハラしながらも感情移入せずにはいられません。
FBIチームとの絆
捜査をともにするチーム、クーパー、レスラー、アラム 他 との関係も
ドラマを温かくしてくれる部分。
ときに葛藤し敵対しあう関係になったり、ときに助け合い協力して事件に立ち向かう様子は、
ただの同僚や仕事仲間以上の深みを感じられます。
リズの子どもを引き取って育てちゃったりするしねー
裏切りと信頼のはざま
味方だと思っていた人物の裏切りや、
信じられない事実が明らかになることもしばしば。
人間関係の緊張感がサスペンスにさらに厚みを加えています。
こんな人におすすめ!『ブラックリスト』が刺さる視聴者像
『ブラックリスト』はジャンルとしてはサスペンスになるので、
好き嫌いが分かれるとは思いますが、
親子や友情、恋愛模様などヒューマンドラマの要素もあるので、
いろんなタイプの人に刺さるドラマだと思います。
特にオススメなのはこんな人
サスペンスや推理ドラマが好きな人
先が読めない展開や、次の黒幕は誰?と推理する楽しさが好きな人にぴったり。
カリスマ的なキャラクターに惹かれる人
レディントンの存在感は圧倒的。話が進めば進むほどにはまること間違いなし!
1話完結のドラマが好きな人
基本は1話完結型なのでどこからでも見ることができる!
人間ドラマや親子の絆に共感する人
レッドとリズの関係、リズの恋愛模様、仲間たちの人間関係など長期にわたって繰り広げられます。
海外ドラマ初心者
派手なアクション、テンポの良さ、FBI、『とりあえず見てみたい』ひとにもオススメ!
まとめ
『ブラックリスト』は単なるクライムサスペンスにとどまらず、
- 個性的な犯罪者との攻防のスリル
- 謎めいたレディントンの存在感
- 親子や仲間との人間ドラマの深み
が絶妙に絡み合った、中毒性のある海外ドラマです。
1話見るつもりが次の展開が気になって気づけば”イッキ見”してしまう・・・
そんな魔力があります。
「面白い海外ドラマを探している」
「長く楽しめるシリーズを見たい」
そんな人には間違いなくおすすめできる作品です。
全10シーズンとボリュームもたっぷりなので、
週末の楽しみに少しずつ進めるのも、休暇にまとめて一気に見るのも◎です。
きっと見終わった頃には、あなたもレディントンの独特な魅力に
はまっているはずです(^_^)